CanonicalのUbuntu Coreとsnapsが、 Bosch Rexrothのアプリベース・プラットフォーム「ctrlX AUTOMATION」で採用

by Canonical on 19 February 2020

Canonical は本日、Bosch Rexrothが同社のアプリベースのプラットフォームであるctrlX AUTOMATIONにUbuntu Coreを採用したことを発表しました。ctrlX AUTOMATIONは、組み込みデバイス向けに設計されたUbuntu Coreと、ユニバーサルなLinuxアプリケーションコンテナであるsnapsを活用しています。これによりオープンソースプラットフォームを提供し、機械の制御、IT(情報技術)、OT(運用技術)の間の障壁を取り除くことができます。Ubuntu Coreとsnapsを用いてctrlX AUTOMATION上に構築される工業生産向けソリューションは、オープンなエコシステム、製造までの時間の短縮、デバイスのライフサイクル全体を通したセキュリティの強化というメリットを得られます。

オープンアーキテクチャを使用にすることでソフトウェアがハードウェアから切り離されるため、ctrlX AUTOMATIONを採用する産業用機械メーカーは、PLC技術者やプロプライエタリシステムの制約から解放されます。ctrlX AUTOMATIONプラットフォームがUbuntu Coreとsnapsを採用することで、開発者は最新のCI/CDやDevSecOpsのアプローチをもって、従来のOT環境のエッジデバイスにアプリケーションを提供できるようになります。

Bosch RexrothのctrlX COREプロダクトオーナーであるDr. Holger Schnabel氏は、次のように述べています。「Ubuntu Coreのサポートを得て、ctrlX AUTOMATIONはオープンで、モジュール化されたセキュアな方法で自動化とIoTの環境を統合し、将来性を確保した革新的な自動化プラットフォームを構築できます。」

Ubuntu Coreは、厳格なアプリケーション制限によってセキュリティを強化します。ctrlX AUTOMATIONアプリは、隔離性を高めるためにSnapですべての依存関係と合わせて実行されます。snapsでパッケージ化されたソフトウェアファイルは変更できないため、セキュリティの脆弱性のリスクは最小限に抑えられます。アプリを展開する機械メーカーは、デバイスのライフサイクル全体を通して、エンジニアによる作業の必要性なしに、セキュリティ修正プログラムやパッチの自動更新できるというメリットを得られます。また、Ubuntu Coreとsnapsによって、最後に動作したバージョンにソフトウェア更新プログラムをロールバックして、工場の稼働時間や信頼性を向上させることができます。

CanonicalのIoTデバイスフィールドエンジニアリング部門のグローバルディレクターであるLoïc Minier(ロイック・ミニエ)は、次のように述べています。「Bosch Rexrothはオープンソースのアプローチを産業オートメーションに採り入れて、機械メーカーが拡張性のあるカスタマイズ可能なプラットフォームを構築することを可能にします。ctrlX AUTOMATIONは、ユーザーが機能を拡張したり独自のアプリを実装したりできるソフトウェア主導のアプローチを提供します。ctrlX AUTOMATIONが提供する高度なインタフェースとUbuntu Coreのオープン性と柔軟性が組み合わさることで、産業オートメーションにおけるイノベーションの新たな時代を開きます。」

開発者は、C、C++、Python、JavaScript、Goなど、好きなプログラミング言語でアプリを作成して、snapsとして配布できます。従来は、IEC 61131や、業界設定のGコードのような、専門家向けのプログラミング言語に限定されていました。Ubuntu Coreとsnapsによって、ctrlX AUTOMATIONプラットフォームを使用する開発者は、従来のプログラミング言語と最新の言語を自由に選んで使用できるようになります。

※このプレスリリースは、2020年2月19日に英国・ロンドンで配信されたプレスリリースの抄訳です。

<以上>

Canonicalについて

Canonicalは「Ubuntu」を提供する企業です。Ubuntuは、ほとんどのパブリッククラウドのワークロードに使われているOSであり、スマートゲートウェイ、自動運転車、高度なロボットなどの最先端分野でも使用されています。Canonicalは、Ubuntuの商用ユーザ向けにエンタープライズセキュリティ、サポート、サービスを提供しています。Canonicalは2004年に設立された非公開企業です。

詳細は以下のウェブサイトからご覧いただけます。

https://jp.ubuntu.com/

https://www.ubuntu.com/

Rexrothについて

Bosch Rexrothは駆動・制御技術における世界的なリーディングサプライヤーであり、さまざまな規模の機械やシステムの効率的で強力かつ安全な動作を可能にします。同社は、モバイルアプリケーション、機械向けアプリケーションとエンジニアリング、ファクトリーオートメーションの市場区分においてグローバルでの経験を有しています。Bosch Rexrothのインテリジェントなコンポーネント、カスタマイズされたシステムソリューション、サービスによって、完全にコネクテッドなアプリケーションに必要な環境を生み出します。Bosch Rexrothは、IoT向けソフトウェアおよびインタフェースを始めとして、油圧製品、電気駆動・制御テクノロジー、ギヤテクノロジー、リニアモーションテクノロジー、アセンブリーテクノロジを顧客に提供しています。世界80以上の国に拠点を持ち、32,300人を超える従業員を有しています。2018年の収益は約62億ユーロでした。詳細については、 www.boschrexroth.com をご覧ください。

ニュースレターのサインアップ

Ubuntuニュースレターの配信登録

お客様が購読登録を行われる場合、以下の条件に同意されたことになります。Canonicalのプライバシーに関するお知らせ個人情報保護ポリシー

関連記事

Ubuntu 24.04 LTSのセキュリティの新機能

新しいUbuntu 24.04 LTSリリースであるNoble Numbatは、優れた新機能を備えています。Ubuntuの他のリリースと同様、Ubuntu 24.04 LTSにもメインリポジトリの5年間の無償セキュリティメンテナンスが付属します。サポートはさらに5年間延長でき、Ubuntu Proを購入するとUniverseリポジトリも含めることができます。大きなアップグレードなしにシステムのセキュリティを維持したい組織は、Legacy Supportアドオンでサポートを10年以上に延長することもできます。Ubuntu ProとLegacy Supportによるセキュリティ強化も併せ、Ubuntu 24.04 LTSは、リスクの大きい環境でアプリケーションやサービスを開発 […]

CanonicalがUbuntu Core 24を発表

Ubuntu Core(改変不可)が、IoTデバイスメーカー向けの新しい工場インストールシステム、AIoT対応のGPUサポート、LandscapeとMicrosoft Azure IoT Edgeによるデバイス管理統合機能を導入。 ロンドン、2024年6月4日 Canonicalは本日、12年間の長期サポート(LTS)を保証したUbuntu Core 24の一般提供を発表しました。Ubuntuの改変不可フレーバーであるUbuntu Core 24は、すべてのシステムコンポーネントとシステム自体をコンテナ群にまとめ、カーネルによる厳密な隔離、高度なマネージドコンポーネント統合、信頼性の高いOTA更新、フェイルセーフロールバックにより、インテリジェントなエッジ/IoTアプリケ […]

IoTデバイス管理の簡素化:Ubuntu CoreデバイスをLandscapeに追加する方法

Landscapeは、ほぼCanonicalの設立当初から製品リストに存在します。管理者はLandscapeにより、単一の集中型ポータルからデスクトップとサーバーのインスタンスを管理できます。Landscape Serverの最新リリース(23.10)では、Landscapeでsnapパッケージを管理する機能が導入されました。また、CanonicalのSnap Storeで入手できるLandscape Client snapパッケージのベータ版では、Ubuntu CoreベースのデバイスをLandscape環境に追加できます。 Landscapeは、組織のUbuntu環境全体にわたるリモートのフリート管理サービスを提供し、ソフトウェアのバージョンと設定の管理、セキュリティ […]


© 2024 Canonical Ltd. Ubuntu および Canonical は、Canonical Ltd の登録商標です。