2024年における自動車業界の注目トレンド

by Canonical on 4 April 2024

自動車業界では複数の技術革新が同時に進行し、活気に満ちた時代を迎えています。AIから5G、そして各種の周辺技術まで、今年は数多くの画期的なトレンドが浮上すると予想されます。

電気自動車(EV)が市場とOEMメーカーのビジネス戦略を変革し、顧客の目が従来の内燃エンジン(ICE)車から離れる中、自動車の開発や設計のあり方が問われています。

さらに、ソフトウェアの更新とインターネット接続によってシームレスなサービスやエンターテインメントが可能になるとともに、顧客は交通手段に対して従来と異なるアプローチを期待しています。2024年に予想される自動車分野の重要なトレンドのいくつかを詳しく検討しましょう。

車載ソフトウェアのOTA更新

OTA(Over-The-Air)更新は、自動車業界がソフトウェアへ移行する中で主導的な役割を果たしています。今や販売店へ出向いて自動車のハードウェアを更新する必要はなく、更新された分だけ、あるいは定期的なソフトウェアパッチでリモート更新できるようになりました。

OTAは、メーカーとユーザーの両方に有利な数少ない進歩の1つです。OEMメーカーにとって、OTA更新は車両のリコールや物理的介入を減らす点で費用対効果に優れています。効率的に実施すれば、OTAプロセスは機能強化やバグ修正によって保証のアプローチを合理化できます。一方、ユーザーにとっても車の管理がスムーズで便利になります。更新は容易に配布できるため、自動車とそのシステムは定期的なパッチによって安全な状態に保たれます。また、インフォテインメントアプリから安全性の向上に役立つ先進運転支援システム(ADAS)や自動運転機能に至るまで、追加的な機能をデプロイできます。

OTA更新は間違いなく有望なのですが、残念ながら、自動車には多数の電子制御ユニット(ECU)が搭載されているため、依然として非常に困難です。しかし、専用Snap Storeは、OEMとティア1サプライヤーが更新プロセス全体を合理化する上で役立ちます。バックエンドから各デバイスへのパッケージのデプロイを簡素化するため、構成が複雑な車でも専用Snap Storeなら更新が容易となります。

AI/MLがドライビング体験を刷新

AI/MLはすでに自動車業界の至るところで導入されており、人間と自動車の相互作用を画期的に変える可能性を秘めています。大規模言語モデル(LLM)は何百万ものユーザーによって日々使用されているため、LLMを車載アシスタントに組み込むことでドライバーと自動車とのコミュニケーションがスムーズになります。自然言語処理により、2024年には、非常に直感的で応答性に優れたヒューマンマシンインターフェース(HMI)が実現するでしょう。

AD/ADASシステムは、大規模なデータセットを分析し、複雑な環境でも自動車のナビゲーションを可能にします。AI/MLを意思決定プロセスに組み込めば、自動運転がさらに安全になるでしょう。

環境パリティの非常に重要な役割

業界はソフトウェア定義車両へと向かっています。現実的な環境でテストと検証を済ませたソフトウェアの結果を開発者に提供する上で環境パリティは重要な役割を果たします。2024年には恐らく自動車分野で最大のトレンドになるでしょう。環境パリティとは、正確なテストを目的として、クラウド環境内で物理ハードウェアの特性を複製することを指します。これは軽微なバグでも人命を脅かしかねない自動車業界では特に重要です。ターゲット環境をできるだけ綿密に模倣することにより、開発者は開発プロセスの初期段階で問題を特定し、対処することができます。

2024年は、クラウドコンピューティングが重視される年となることは間違いありません。開発者がまずクラウド上で開発と検証を行い、その後に路上で試すことで、開発プロセスが加速され、車載ソフトウェアの信頼性が向上します。また、取得されるデータが現実のシナリオに近いものとなるため、シミュレーションに関連した分析の性能も向上します。

すべてを支えるコネクティビティ

ソフトウェア革命の根底にあるのが自動車およびフリートのコネクティビティです。ほとんどの国でまだ進行中である5Gネットワークの展開は、より高速なデータ伝送と超低レイテンシを約束し、自動車およびインフラストラクチャ通信の新たなユースケースの可能性を開きます。

5Gとエッジクラウド技術を組み合わせることで、安全で信頼性の高い自動運転機能の鍵である、より迅速な意思決定が可能になります。高速化に伴い、拡張現実から没入型の仮想現実ディスプレイに至るまで、エンターテインメントのデプロイも加速されます。

電気自動車(EV)の成長

EVは恐らく現在の自動車業界で最も影響力の大きいトレンドです。すべてのOEMメーカーがEVと従来のICEの溝を埋めようと自社の製造工程に多額の投資を行っています。EVの販売は、世界的な持続可能性への取り組みとも密接に結び付いています。気候変動に関心が集まる中、業界はよりクリーンで環境に優しいソリューションに投資する必要があります。EVは、特に低排出のエネルギーを使用した場合、炭素排出量を削減する有力な選択肢となります。

テスラの優位は中国のOEMメーカーに脅かされていますが、2024年には恐らくバッテリーに関して興味深い進歩が見られるでしょう。しかし、この変革は従来のOEMメーカーにとって簡単ではありません。速やかに投資してパラダイムシフトに適応する必要があるからです。EVで利益を得られる企業は少ないため、電気自動車の台頭で大手自動車メーカーが凋落する可能性もあります。確かなことは、EVが今後、消費者にとって主流の選択肢の1つになるということです。

明日への舵取り

ソフトウェアとEVへの移行は、自動車とモビリティ全般に対する考え方を大きく変えるでしょう。ソフトウェア定義車両への移行とともに、交通機関や車にすばらしい改善が期待されます。

今回のブログ記事では、2024年の自動車業界を左右する重要なトレンドについて簡単に説明しました。今後の道のりは複雑で、自動車の将来に影響を及ぼすテクノロジーは他にも存在します。このようなトレンドの詳細な分析やこれからの長期的な指針をお求めの方は、ぜひCanonicalの最新ホワイトペーパーをお読みください。

ソフトウェアの進歩と顧客の期待が自動車業界を前進させる一方、規制や持続可能性の目標も進み、複雑な課題が生じています。困難かもしれませんが、2024年はイノベーションの可能性にも満ちています。心躍る未来が待っているのです。

お問い合わせ

参考資料

最新の車載テクノロジーについては、2024年のトレンドに関するホワイトペーパーをお読みください。

ニュースレターのサインアップ

Ubuntuニュースレターの配信登録

お客様が購読登録を行われる場合、以下の条件に同意されたことになります。Canonicalのプライバシーに関するお知らせ個人情報保護ポリシー

関連記事

Canonical Jobs – Linuxエンジニア

Linuxフィールドエンジニア IoT分野における当社の主力製品、Ubuntu Coreはユニークな存在です。最高の信頼性、セキュリティ、フットプリントを実現するため、Linuxを再発明したものと言えます。当社の顧客は、自動車、市販電子機器、医療機器、産業システム、ロボティクス、ゲートウェイなど、さまざまな業界にわたりますが、厳しい品質とセキュリティの要件を満たすよう迫られているという点では共通しています。 日本市場での急速な展開に対応するため、当社はデバイス部門のフィールドエンジニアチームの拡大を検討しています。この重要なポジションは、新しいテクノロジーを迅速に習得し、多くの業界の最先端でお客様のソリューション構築を支援することが求められるため、能力ある候補者はキャリア […]

自動車におけるAIの最大のユースケース(自動運転だけではない)

車載AIの主な4つのユースケースの調査 急速な技術革新の時代において、自動車業界に根本的な転換を引き起こしているのが人工知能(AI)です。AIは、スマートな車両の設計や、車内での操作のカスタマイズなど、輸送のあらゆる側面を再定義し、運転者と乗員の両方にとって安全でより効果的、そして環境に優しい移動手段を作り上げます。 このブログ記事では、自動車業界において最も有望なAIの4つのユースケースについて解説します。 インテリジェント車両のライフサイクル管理 革新的な車両の設計、材料の使用、製造プロセス AI駆動の生成型設計アルゴリズムによって、車両のコンセプト構築とエンジニアリングを変革し、創造性と効率性の境界を押し広げることができます。これらのアルゴリズムにより、膨大な量のデ […]

CanonicalがUbuntu Core 24を発表

Ubuntu Core(改変不可)が、IoTデバイスメーカー向けの新しい工場インストールシステム、AIoT対応のGPUサポート、LandscapeとMicrosoft Azure IoT Edgeによるデバイス管理統合機能を導入。 ロンドン、2024年6月4日 Canonicalは本日、12年間の長期サポート(LTS)を保証したUbuntu Core 24の一般提供を発表しました。Ubuntuの改変不可フレーバーであるUbuntu Core 24は、すべてのシステムコンポーネントとシステム自体をコンテナ群にまとめ、カーネルによる厳密な隔離、高度なマネージドコンポーネント統合、信頼性の高いOTA更新、フェイルセーフロールバックにより、インテリジェントなエッジ/IoTアプリケ […]