Intel Connection 2023
by Canonical on 22 May 2023
イベント名: Intel Connection 2023
開催日時: 2023年6月19日 (月) 〜 20日 (火) 09:30 - 17:30 (09:00 受付開始)
開催場所: 東京ミッドタウンホール A+B (東京都港区赤坂 9丁目 7-2)
会場へのアクセスはこちら
主催: インテル株式会社
入場料: 無料 (事前登録制)
Intel Connection 2023 は、業界の垣根を超え、技術者、経営者の枠も超え、企業間の連携を高めて DcX をさらに推進し、日本の次世代を育て、未来を創る多種多様な業界の皆さんが集える関係構築の場を提供します。
さまざまな「つながり」で、ビジネスを創出する場としてご活用ください。
4 つのテーマで送る基調講演
Intel Connection 2023 の基調講演では、現代の社会課題やビジネスを取り巻く環境を「つながり」がどのように変革し、変えて行くのかを DX / GX に紐づく 4 つのテーマで展開し、インテル株式会社の代表取締役社長の鈴木 国正が各業界の先駆者や世界で活躍するスペシャルゲストと対話しながら解き明かしていきます。
展示エリア
展示エリアでは、インテルのテクノロジーを活用したさまざまなソリューションを、インテルや企業の担当者が直接紹介します。
新たなビジネスやコラボレーションのきっかけをお探しください。
今年、Canonical も Intel Connection 2023 に参加します。弊社展示ブースでお待ちしております。
弊社展示会概要
Ubuntuは、デスクトップPCやクラウド、インターネットに接続されたあらゆる機器まで、すべての環境において動作可能なオープンソースのソフトウェアオペレーティングシステムです。
サーバー・デスクトップ・エッジ・IoT機器すべての領域で使われているUbuntuの特徴と各種商用サービスを紹介しています。
ニュースレターのサインアップ
関連記事
MLOpsにおける5つの課題
ChatGPTが軌道に乗って以来、AI/ML市場の人気が一気に上昇しました。しかし、そんなに簡単にプロジェクトを始められるのでしょうか? そもそも大規模にAIを導入するには何が必要なのでしょうか? 機械学習のワークフローを自動化するのが MLOps(Machine Learning Operations)です。 MLOpsを導入するには(DevOpsと同様)、異なる考え方や作業方法を受け入れる必要があります。しかし、MLOpsやDevOpsの投資効果はその労力に値します。全体を見ると、2つの点を考慮する必要があります。まず、MLOpsは比較的新しい概念なので、導入の過程で困難に直面するのは当然です。しかし一方、MLOpsは非常に速いスピードで進化しているため、毎日のように […]
KubernetesとOpenStack:どちらを選ぶ?
KubernetesかOpenStackの選択は、最新のITインフラストラクチャを導入した組織に共通の悩みです。どちらもクラウドインフラストラクチャを構築する確立されたオープンソース技術であり、併用した場合には特に、それぞれ明確なメリットがあります。しかし2つの違いは大きく、ソリューションとして完全に統合するにはコツが要ります。 具体的にはどういう意味でしょうか? 一緒に見ていきましょう! 最初にOpenStackとKubernetesの概要を説明します。次に2つの類似点と相違点に注目し、上手に統合する方法を検討します。 同じ内容をウェビナーでご覧になりたい方は、どうぞご登録ください > KubernetesとOpenStack:いったいどんなもの? 「Kubernete […]
Canonical、Ubuntu 23.04 Lunar Lobsterを公開
新しいインストーラー、Active Directoryログイン、ゲーミング性能で、仕事にも遊びにもUbuntu Desktopがさらに便利に 2023年4月20日: コード名「Lunar Lobster」のUbuntu 23.04は本日よりhttps://ubuntu.com/downloadからダウンロードとインストールが可能です。 Canonicalの最高経営責任者(CEO)であるMark Shuttleworthは次のように述べています。「このUbuntuリリースは、Active Directory Domain Services、さらにAzure Active Directoryを統合した優秀なLinuxにより、Canonicalが企業環境の開発者のデスクトップを […]