Kria KR260 – Ubuntuを使用した拡張可能なロボティクスプラットフォーム

by jiashiuan on 24 May 2022

原典:https://ubuntu.com/blog/kria-kr260-a-scalable-robotics-platform-powered-with-ubuntu

このたびのAMD Kria™ KR260ロボティクススターターキットの発表により、ロボット開発者の未来が大きく開けました。ロボット開発は決して簡単ではありません。AMDは、組み込み設計の参入障壁を引き下げることにより、すべての業界へのロボット普及を目指しています。適応型SOM(システムオンモジュール)から成るKriaポートフォリオの最新製品は、この取り組みを実証しています。

魅力的な価格で速やかにロボットを導入

Kria KR260の最大の利点は、既存のKria K260適応型SOMを利用して現場にシームレスに導入できることです。チップダウン設計より設計サイクルを短縮することにより、Kria SOMポートフォリオとUbuntuの組み合わせは、導入までの時間を最大で9カ月短縮します。すなわちロボット開発企業は、FPGAの知識なしで短時間で簡単に作業を開始できます。

開発者にとってもう1つの重要な利点は低コストです。Kria KR260ロボティクススターターキットの価格は349ドル。最新のプラットフォームを手頃な価格で購入できます。

UbuntuとKria KR260

本番環境へのシームレスな導入に関して、KR260の開発者はLinuxに関する知識も不要です。KR260は、購入時の状態で最新のUbuntu組み込みオペレーティングシステムを完全にサポートし、CanonicalのUbuntu 22.04の最新の長期サポート(LTS)バージョンと互換性を持ちます。開発者はソフトウェアやハードウェアの動作不良に悩むことがありません。またCanonicalの最新のセキュリティ機能と更新は、ますます進化する攻撃者から現場のシステムを守ります。このため認証、検証、サポートを受けた標準オペレーティングシステム(クラウドからIoTまで動作)の上で動作する実用的なアプリケーションに力を注ぐことができます。

KR260開発者は、オープンソースのロボティクスプロジェクトの高度なエコシステムも利用できます。これにはROS 2 Humble Hawksbillの今後のリリースを含め、ネイティブのROS 2サポートが含まれます。開発者は、継続的な統合ジョブ、定期実行ジョブ、パッケージングジョブ、パフォーマンステストなど、ROS 2の全テストスイートをKR260に対しても安心して利用できます。

Kriaロボティクススタック

開発者は、ロボットライブラリとユーティリティを総合的に組み合わせたKriaロボティクススタック(KRS)を使用し、Kria SOMをターゲットとした産業グレードのロボティクスソリューションの開発と商業化をハードウェアで加速することも可能です。この結果、Kria SOMの低レイテンシで適応型のコンピューティングアーキテクチャは、同クラスのGPUソリューションに比べ、8倍以上のワットあたり性能と最大3.5倍の低レイテンシを提供します。

認定ボードで市場化をスピードアップ

Kria KR260のUbuntu認定は、セキュリティと信頼性の高い長期サポートを可能にします。デリバティブボードをお使いの企業には、Canonicalのイネーブルメントサービス(割引価格)でも同レベルのサポートをご利用いただけます。

Kria KR260を使用する企業には、商用IoTやロボット製品の開発に対応する総合的なサービスパッケージであるSMART STARTなど、Canonicalのプロフェッショナルサービスも提供されています。SMART STARTでは、生産工程、コンテナ化、インフラ開発、リスク管理など、エッジデバイスの開発において最も時間のかかる作業についてCanonicalの専門家がアドバイスします。Canonicalのサービスでは、KR260を利用する企業がCanonicalのUbuntu向け企業サポートも利用できます。

詳細は、Canonicalのロボットに関するプロフェッショナルサービスをご覧ください。

まとめ

新しいKria KR260は、拡張可能ですぐに使えるロボット向け開発プラットフォームであり、開発企業が自社でロボット用アプリケーションを開発する時間を節約します。必要なインターフェイスや機能がすべて揃っているため、1時間以内に開発を開始できます。皆様の新しい製品に期待しています!

Kria SOM対応Ubuntuをダウンロード

サポートについてはお問い合わせください。

ニュースレターのサインアップ

Ubuntuニュースレターの配信登録

お客様が購読登録を行われる場合、以下の条件に同意されたことになります。Canonicalのプライバシーに関するお知らせ個人情報保護ポリシー

関連記事

Canonicalとルネサスが提携し、企業向けAIのイノベーションを加速

Ubuntuの発行元であるCanonicalは、半導体ソリューションの世界的リーダーであるルネサス エレクトロニクス株式会社が、エッジコンピューティングとAIアプリケーションの需要増大に対応する最先端のソリューションを提供するため、Canonicalのシリコンパートナープログラムに参加したと発表しました。AIを利用したソリューションが業界に普及するにつれ、効率、拡張性、セキュリティに優れたエッジコンピューティングプラットフォームが強く求められています。このパートナーシップは、組み込み処理におけるルネサスの専門知識とCanonicalの包括的なIoT(モノのインターネット)ソフトウェアスタックを統合するものです。 拡張性の高い実運用グレードのソリューション Canonica […]

Japan IT Week 2025 にCanonicalが出展!

最新のAIoT & セキュリティソリューションを体験しよう 日本最大級のIT展示会 Japan IT Week が、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催されます。Canonicalは、今年も IoT & Edge Computing Expo に出展し、最新の AIoT および セキュリティソリューション をご紹介します。 イベント情報 開催日時: 2025年4月23日(水)~25日(金)会場: 東京ビッグサイトCanonicalブース: 26-14 | IoT・エッジコンピューティング EXPO来場登録: こちらから事前登録ライブデモ事前予約: 事前予約 Canonicalブースの見どころ Canonicalブースでは、以下の最新ソリューショ […]

リアルタイムOSはあなたのビジネスに適していますか?

自動化は社会のほぼすべての分野に広がり、自動車や通信から工業生産まで、さまざまな業界でリアルタイムに対応したオペレーティングシステム(OS)が重要になってきています。リアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)は、正確で確定的な応答を保証し、安全性とパフォーマンスに不可欠な厳しいタイミング要件を満たします。しかし、ZephyrやFreeRTOSのような従来のRTOSはビジネスにとって正しい選択肢なのでしょうか? それとも、リアルタイム機能を備えたLinuxソリューションの方がもっとニーズに合っているのでしょうか? Canonicalの最新のホワイトペーパーではこれらの疑問について解説します。このブログではその要点を説明しましょう。 システムを「リアルタイム」にするもの […]